契約での確認ポイント

契約は口約束でも成立しますが、しっかりとした取り決めをして 売買契約書(注文書)を作成してもらいましょう。
契約書を作成・発行しないようなルーズな販売店では購入しないほうが無難です。
以下、契約での確認ポイントになります。

車名・グレード等

社名・グレードの確認はもちろんですが、購入車両の特性(個体識別)・品質表示について漏れなくチェックしましょう

支払条件

支払い方法を明記してもらいましょう。
支払い条件によって契約書の内容が変ってくるので、現金・立替払い・ローン提携のいずれかを明記します。

保証・定期点検整備の有無

価格表示板の表示と同じ内容を明示してもらいましょう。

クレジット販売の手続き

立替払付販売・ローン提携販売の場合は、信販会社からの承諾を得られる前に、登録や修理・架装などを依頼するかどうかを取り決めておいたほうがいいでしょう。

納車予定日

販売店とよく話し合って受け渡しに双方がきちんと立ち会える日を選びましょう。
納車遅れや納車時に購入者が立ち会わなかったために発生するトラブルは以外に多いです。

特約事項

販売店とお客様との間で、この売買契約について特別にこのようなことを約束しましょう、ということですから非常に大切なものです。
とくに契約の成立の時期や、申込金、手付金などの性格が定義されていますのでよく読んでください。

契約の成立

民法では売買契約の成立について購入の申し込みに対して承諾すれば成立(諾成契約)となっています。
契約書(注文書)に特段の記載がなければ、契約書(注文書)の作成時が契約成立の時期となります。
注文書にサインをしたら原則的にはもう解約はできないと考えて慎重に行動しましょう。

所有権の留保販売

クレジット会社はその債権保全のために販売車両の所有権を購入者が債務を完済するまで留保して、クレジット会社自身またはクレジット会社の指定した者の所有者名義にします(購入者は使用者名義人となる)。
購入者は債務を完済するまでは売却などについて制約を受けます。クレジット会社の同意なしに売却することはできません。

引用:JU 中古車購入ノウハウ(一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会)

secondhand

前の記事

書類の作成と提出